複数の国や地域を旅するなら、ネットにいつでもどこでもつながっていれたら心強いですよね。
旅行やビジネスで世界の複数のエリアに渡航する方には、海外レンタルWiFiの世界周遊プランがおすすめなんです。
今回は、そんな海外WiFiレンタル会社5社が提供する世界周遊プランを比較してみました。
世界のWiFi事情
空港、駅、ホテル、カフェ、ショッピングモール、レストランなど、どの国の街にもたいていあるフリーWiFiは確かに使うと便利ですが、セキュリティのリスクも心配ですよね。
世界のフリーWiFiの中には、パスワードだけでなく個人情報を登録しないと使えないものもあるので、情報が盗まれたり、犯罪に利用されたりしないかが心配です。
さらにフリーWiFiは実際につながるかどうかも実際に試してみなくてはわからないというリスクもあるし、必要な時にすぐにつながらないプチストレスがたまると楽しい旅行がつまらなくなってしまうかも!?
その点、日本のレンタルWiFi会社が提供しているWiFiを使えば、セキュリティ面も安心だし、いつでもどこでもつながるので万が一トラブルにあってもすぐに対処できて快適に世界を一周できますよ。
グローバルWiFiの世界周遊プラン
レンタルWiFi業界最大手のグローバルWiFiの世界周遊プランは、200以上の国と地域で使えます。
しかもグローバルWiFiは、24時間365日サポートをしてくれ、問題が起きたときにすぐに電話だけでなくLINEやskypeで連絡を取ることができるのでとても便利で安心ですよ。
もちろん契約から緊急時もすべて日本語で対応してくれるので、外国語が苦手な人でも安心して利用できます。
グローバルWiFiの世界周遊プラン:料金
グローバルWiFiの世界周遊プランは2タイプあります。
プラン名 | 料金 | 3G/4G・容量 |
---|---|---|
世界周遊プランA | ~1,980円/日 (通常価格~2,180円) |
選択したプランによって変動 |
世界周遊プランB | ~2,980円/日 (通常価格~3,180円) |
プランの検索方法
グローバルWiFi公式サイトの料金シミュレーターを使うと、ご自分が使いたい国、容量を選んで入力するとプランがAかBのどちらかに自動的に決まるようになっています。
複数国で使用する場合は長期割引が適用されないので注意してくださいね。
グローバルWiFiの口コミ
今回もグローバルWiFiさんを利用しているので、サクサクとTwitterなどに投稿ができていまーす😆
今日は色々なチームの様子をアップできたらいいなと…🙋🏻♀️ pic.twitter.com/5AN5IPWAqt— ヤス子 (@yasuco_ts_lb) 2019年4月20日
今回の旅行は #グローバルWiFi のおかげで迷わずドライブが出来た☀️❤︎ 今までホテルWiFiのみだったから快適に過ごせたよー!❤️ #PR pic.twitter.com/Tsip8NcHR4
— しおね🌹❤︎ (@Kuualoha_s) 2019年3月19日
このルーターがあれば、パリの街中ではどこでも4Gでインターネットができるという印象でした。写真をアップロードするときのスピードも速く、ストレスをまったく感じませんでした。
(出典:http://tricolorparis.com/paris-blog/global-wifi-paris2/)
- グローバルWiFi
グローバルWiFiの世界周遊プラン:対象となる国
グローバルWiFiの世界周遊プランの対象となる国をエリア別にまとめました。
北アメリカ
アメリカ カナダ アラスカ フランス領サンピエール島/ミクロン島
ハワイ/グアム
ハワイ グアム アギガン島 アグリハン島 アスンシオン島 アナタハン島 アラマガン島 ググアン島 サイパン サリガン島 テニアン パガン島 パハロス島 マウグ島 メディニラ島 ロタ
中央・南アメリカ
アメリカ領バージン諸島 アルゼンチン アルーバ アンギラ アンティグア・バーブーダ イギリス領ケイマン諸島 イギリス領タークスカイコス イギリス領バミューダ イギリス領バージン諸島 イースター島 ウルグアイ エクアドル エルサルバドル オランダ領アンティル諸島 オランダ領キュラソー オランダ領シント・マールテン オランダ領ボネール島 ガイアナ キューバ グアテマラ グアドループ グレナダ コスタリカ コロンビア サバ島 サン・バルテルミー島 ジャマイカ スリナム セントクリストファー・ネイビス セントビンセント・グレナディーン島 セントユースタティウス島 セントルシア チリ トリニダード・トバゴ ドミニカ ドミニカ共和国 ニカラグア ハイチ バハマ パナマ パラグアイ バルバドス フォークランド諸島 フランス領ギアナ フランス領サン・マルタン ブラジル プエルトリコ ベネズエラ ベリーズ ペルー ホンジュラス ボリビア マルティニーク メキシコ モントセラト
ヨーロッパ
イタリア フランス イギリス スペイン ドイツ アイスランド アイルランド アルバニア アンドラ イギリス領ガーンジー島 イギリス領マン島 ウクライナ エストニア オランダ オーストリア オーランド諸島 北キプロストルコ共和国 キプロス ギリシャ クロアチア グリーンランド コソボ共和国 サンマリノ ジブラルタル ジャージー島 スイス スウェーデン スバールバル諸島 スペイン領カナリア諸島 スロバキア スロベニア セルビア共和国 チェコ共和国 デンマーク トルコ ノルウェー ハンガリー バチカン市国 バレアレス諸島 フィンランド フェロー諸島 ブルガリア ベルギー ベラルーシ ボスニアヘルツェゴビナ ポルトガル ポルトガル領アゾレス諸島 ポルトガル領マデイラ島 ポーランド マケドニア マルタ モナコ モルドバ モンテネグロ共和国 ラトビア リトアニア リヒテンシュタイン ルクセンブルク ルーマニア ロシア
東アジア
韓国 中国 台湾 香港 日本 マカオ モンゴル(ウランバートル)
東南アジア
タイ インドネシア シンガポール ベトナム フィリピン マレーシア カンボジア 東ティモール民主共和国 ブルネイ ブータン ミャンマー ラオス
中央・南アジア
アフガニスタン インド ウズベキスタン カザフスタン キルギス共和国 スリランカ タジキスタン ネパール バングラデシュ モルディブ
中東/西アジア
アゼルバイジャン アラブ首長国連邦 アルメニア イエメン イスラエル イラク イラン オマーン カタール クウェート グルジア サウジアラビア シリア バーレーン パキスタン パレスチナ自治区 ヨルダン レバノン
オセアニア
オーストラリア アメリカ領サモア(東サモア) クック諸島 クリスマス島 サモア(独立国) ソロモン諸島 タヒチ トンガ ナウル共和国 ニューカレドニア ニュージーランド バヌアツ パプアニューギニア フィジー諸島 ミクロネシア
アフリカ
アルジェリア アンゴラ共和国 ウガンダ エジプト エチオピア カメルーン カーボヴェルデ ガボン ガンビア ガーナ ギニア ギニアビサウ共和国 ケニア コモロ コンゴ共和国 コンゴ民主共和国 コートジボアール サントメ・プリンシペ民主共和国 ザンジバル ザンビア シエラレオネ ジンバブエ スペイン領北アフリカ スワジランド(エスワティニ) スーダン 赤道ギニア共和国 セネガル セーシェル共和国 タンザニア チャド 中央アフリカ共和国 チュニジア トーゴ ナイジェリア ナミビア 西サハラ ニジェール フランス領レユニオン ブルキナファソ ブルンジ ベナン共和国 ボツワナ マダガスカル マヨット島 マラウイ マリ共和国 南アフリカ共和国 南スーダン モザンビーク モロッコ モーリシャス モーリタニア リビア リベリア共和国 ルワンダ レソト王国
グローバルWiFiの世界周遊プランはどこでも誰でも使える?
グローバルWiFiは一台のルーターのレンタルで5台(5人)まで同時接続が可能なので、一台契約すればご家族やお友だちとシェアできます。
利用できる場所については、事前に申し込みした国や地域のみと限れているので、申し込みがされていない地域ではプラン対応国であっても利用できません。
利用国を追加したい場合は、出発する前までに電話で追加申し込みをすれば対応してくれます。
またルーターは1台のみで利用が出来る国と、出来ない国があるので、レンタルされる台数は申し込んだ国によって変わります。
プランの延長はできる?
周遊旅行をしていると飛行機が予定通りに飛ばなかったりして、予定よりも滞在が伸びてしまったなんていうトラブルもつきものですよね。
そんな時にチケットの変更や日本と連絡をとりたくても、ネットの契約期間が切れてしまっていたら困ったことに。。
そんな時は返却日が遅れる旨をグローバルWiFiに渡航期間内に連絡すれば、すぐに対応してくれ引き続きWiFiを利用できます。
レンタル日数の追加料金は
通信料 × 超過日数、及びオプションの金額(安心補償パックを含む)×超過日数分
かかります。
渡航中に連絡をせず、帰国後に連絡を取った場合上記の金額+一律1,970円請求されるので気をつけてくださいね。
イモトのWiFiの世界周遊プラン
イモトアヤコさんのCMでおなじみのイモトも世界周遊プランを提供しています。
イモトのWiFiは料金が格安で対応国内なら何ヵ国渡航しても一律料金なんです。
しかもイモトのWiFiのプレミアムプランなら、政府の規制でSNSなど一部のサプリやサービスが利用できない中国でもVPNを使用せずに規制の影響なく使えます。
イモトのWiFiの世界周遊プラン:料金
イモトのWiFiの世界周遊プランは2タイプあります。
プラン名 | 料金 | 3G/4G | 容量 |
---|---|---|---|
通常3G・中速プラン | 1,580円/日・400MB/3日 | 3G※1 | 400MB |
プレミアム回線付中速プラン(中国) | 1,880円/日・400MB/3日 | 3G※1 | 400MB |
※1世界周遊プランは基本的に3G回線で、4GLTEへのアップグレードができません。
イモトのWiFiの口コミ
海外は観光地でも言うほど無料wi-fi飛んでないことを5年くらい前のシンガポールで学びました。翌年も行ったんですがその時はしっかりイモトのWiFi持って行きました。
— 夕凪@B級眼鏡 (@yu_nagi2) April 14, 2019
つかえるよん❣️北京とか台湾とかそこらへんなら、イモトのWiFiが、大容量で、スピードも速くておススメらしいですよー
自宅配送もしてくれますし、空港で受け取ることもできますよー
( *´•ω•`*)/♡*。— みー@糖質制限ダイエット (@diaita1) March 30, 2019
https://twitter.com/syokusyo/status/1113031433151377408
- イモト
イモトのWiFiの世界周遊プラン:対象となる国
イモトのWiFiの世界周遊プランの対象となる国をエリア別にまとめました。
北アメリカ
アメリカ本土 アラスカ カナダ
ハワイ/グアム
ハワイ サイパン グアム
中央・南アメリカ
アルゼンチン アルバ メキシコ ブラジル ペルー アンギラ アンティグア・バーブーダ オランダ領アンティル諸島 ウルグアイ エクアドル エルサルバドル ガイアナ フランス領ギアナ グアテマラ グアドループ グレナダ イギリス領ケイマン諸島 コスタリカ コロンビア サン・バルテルミー島 サンア・マルタン ジャマイカ スリナム セントクリストファー・ネイビス セントビンセント・グレナディーン島 セントルシア タークスカイコス諸島 チリ ドミニカ ドミニカ共和国 トリニダード・トバゴ ニカラグア イギリス領バージン諸島 ハイチ共和国 バハマ パナマ ブラジル ペルー メキシコ イギリス領バミューダ パラグアイ バルバドス プエルトリコ ベネズエラ ベリーズ ホンジュラス ボリビア マルティニーク モンセラット
ヨーロッパ
イタリア ドイツ イギリス アイスランド アイルランド アゼルバイジャン ポルトガル領アゾレス諸島 アルバニア ウクライナ エストニア オーストリア オーランド諸島 オランダ イギリス領ガーンジー島 スペイン領カナリア諸島 キプロス ギリシア グリーンランド クロアチア サンマリノ イギリス領ジブラルタル ジャージー ジョージア(グルジア) スイス スヴァールバル諸島 スウェーデン スペイン スロバキア スロベニア セルビア共和国 チェコ共和国 デンマーク ノルウェー バチカン市国 バレアレス諸島 ハンガリー フィンランド デンマーク領フェロー諸島 フランス ブルガリア ベルラーシ ベルギー ポーランド ボスニアヘルツェゴビナ ポルトガル マケドニア マディラ諸島 マルタ マン島 モナコ モルドバ モンテネグロ共和国 ラトビア リトアニア リヒテンシュタイン ルーマニア ルクセンブルク ロシア
東アジア
韓国 台湾 中国 日本 香港 マカオ モンゴル
東南アジア
インドネシア カンボジア シンガポール タイ フィリピン ブルネイ ベトナム マレーシア ミャンマー ラオス
その他アジア・中東
インド アラブ首長国連邦 スリランカ アフガニスタン アルメニア イエメン イスラエル イラク ウズベキスタン オマーン カザフスタン カタール キルギス共和国 クウェート サウジアラビア タジキスタン トルコ ネパール バーレーン パキスタン パレスチナ自治区 バングラデシュ ブータン ヨルダン
オセアニア
オーストラリア サモア独立国 タヒチ島 トンガ王国 ナウル共和国 ニュージーランド バヌアツ パプアニューギニア フィジー諸島
アフリカ
アンゴラ共和国 ウガンダ エジプト ガーナ ガボン カメルーン ガンビア ギニア ギニアビサウ共和国 ケニア コートジボアール コンゴ共和国 コンゴ民主共和国 ザンビア シエラレオネ ジンバブエ スワジランド セーシェル共和国 赤道ギニア共和国 セネガル タンザニア チャド チュニジア共和国 ナイジェリア ナミビア ニジェール 西サハラ ブルキナファソ ベナン共和国 ボツワナ マダガスカル マヨット マラウイ マリ 南アフリカ共和国 モーリタニア モザンビーク モロッコ リベリア共和国 ルワンダ レソト王国 フランス領レユニオン
イモトのWiFiの世界周遊プランはどこでも誰でも使える?
イモトのWiFiのルーター1台で最大5台(5人)までつなげることができるので、一緒に旅行されるご家族やお友だちとシェアできて便利です。
利用できる場所は、事前に申し込んだ国以外(日本含む)ではインターネットに接続できないようになっていて、場合によっては端末が利用停止状態になります。
出発日2日前までに電話またはメールで問合せれば利用する国を追加できます。
イモトのWiFiの世界周遊プランの利用期間延長はできる?
いくつかの国をまわるとなると、渡航が延長になるというケースも起こりがちですよね。
そんな時は渡航中であっても、イモトのWiFiに連絡をすれば対応してくれます。
ワイホーの世界周遊プラン
ワイホーのレンタルWiFiは日本人の旅行先99%をカバーしているんです。
ルーターの受け取り返却も便利で国内の3空港(成田、羽田、関西)で可能です。
宅配での受け取り、返却の場合、総額3,000円以上の契約なら送料無料です。
ワイホーの世界周遊プラン:料金
ワイホーの世界周遊プランは4タイプあります。
プラン名 | 料金 | 3G/4G | 容量 |
---|---|---|---|
無制限プラン | 2,980円/日 | 3G/4G※1 | 無制限 |
1ギガプラン | 1,880円/日 | 3G/4G※1 | 1GB |
大容量プラン | 1,680円/日 | 3G/4G※1 | 500MB |
通常プラン | 1,380円/日 | 3G/4G※1 | 300MB |
※1 現地キャリア回線に応じて決まります。4G LTEにも対応
※キャンセル料はセット一式を受け取る3日前までなら無料です。
例:宅配受け取りの場合、出発日が10日、受け取り日は9日なら、6日までだと無料でキャンセルできます。
ワイホーの口コミ
今回の海外出張ではWi-Ho!ってとこのWi-Fiルータ借りてるけど、なかなかにスピード出て早い
先輩が借りた他のレンタルWi-Fiより使いやすいし
次の機会もあれはここのメーカーの使います pic.twitter.com/IYSF9SCrIq— 無料/一方通行@冬眠したい (@ptpt_botti) April 9, 2019
- ワイホー
ワイホーの世界周遊プラン:対象となる国
ワイホーの世界周遊プランの対象となる国をエリア別にまとめました。
北米・グアム・ハワイ
アメリカ アラスカ カナダ グアム サイパン ハワイ
中央・南アメリカ
アルゼンチン アルバ アンギラ アンティグア・バーブーダ オランダ領アンティル イースター島 ウルグアイ エクアドル エルサルバドル ガイアナ ガラパゴス諸島 キュラソー島 グアテマラ グアドループ グレナダ グレナディーン諸島 ケイマン諸島 コスタリカ コロンビア サン・バルテルミー島 ジャマイカ スリナム フランス領セント・マーチン島 セントクリストファー・ネイビス セントビンセント島 セントルシア タークス・カイコス諸島 チリ ドミニカ共和国 ドミニカ国 トリニダードトバゴ ニカラグア バーブーダ島 バミューダ諸島 ハイチ パナマ パラグアイ バルバドス プエルトリコ ブラジル フランス領ギアナ ベネズエラ ペルー ボネール島 ボリビア ポルト・サント島 ホンジュラス マリー・ガラント島 マルティニーク島 メキシコ モンセラト ラ・デジラート島 レ・サント諸島 レユニオン アメリカ領ヴァージン諸島 イギリス領ヴァージン諸島
ヨーロッパ
アイスランド アイルランド アゼルバイジャン アルバニア アルメニア イオニア諸島 イギリス イタリア イビサ島 ウクライナ ウズベキスタン エーランド島 エストニア オークニー諸島 オーストリア オーランド諸島 オランダ ガーンジー島 カザフスタン スペイン領カナリア諸島 カブレラ島 キクラデス諸島 キプロス ギリシャ キルギス クレタ島 クロアチア ゴットランド島 コルシカ島 サルデーニャ サンマリノ シェトランド諸島 シチリア ジブラルタル ジャージー島 ジョージア スイス スヴァールバル諸島 スウェーデン スペイン スペイン領バレアレス諸島 スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク ドイツ ドデカネス諸島 ノルウェー バチカン市国 ハンガリー ファロエ島フェロー諸島 フィンランド フォルメンテラ島 フランス ブルガリア ヘブリディーズ諸島 ベルラーシ ベルギー ペロポネソス半島 ポーランド ボーンホルム島 ボスニア・ヘルツェゴビナ ポルトガル ポルトガル領アゾレス マケドニア ポルトガル領マディラ諸島 マヨルカ島 マルタ マン島 メノルカ島 モナコ モルドバ モンテネグロ ラトビア リトアニア リヒテンシュタイン ルーマニア ルクセンブルク ロシア 北キプロス・トルコ共和国
アジア
インド インドネシア カンボジア シンガポール スリランカ タイ タジキスタン ネパール パキスタン バングラデシュ フィリピン 東ティモール ブルネイ ベトナム マカオ マレーシア ミャンマー モルディブ モンゴル ラオス 韓国 香港 台湾 中国
中東
アフガニスタン アラブ首長国連邦 イスラエル イラン オマーン カタール クウェート サウジアラビア セウタ トルコ バーレーン メリリャ ヨルダン
オセアニア
オーストラリア サモア独立国 スチュアート島 トンガ ニュージーランド バヌアツ パプアニューギニア フィジー フランス領ポリネシア
アフリカ
アルジェリア アンゴラ ウガンダ エジプト ガーナ カーボベルデ ガボン ギニア ギニアビサウ ケニア コンゴ コンゴ民主共和国 ザンジバル ザンビア タンザニア チュニジア ナイジェリア 西サハラ ニジェール ベナン マダガスカル モーリシャス モザンビーク モロッコ リベリア ルワンダ ソレト 南アフリカ共和国
ワイホーの世界周遊プランはどこでも誰でも使える?
ワイホーの世界周遊プランは1台のルーターで、すべての国に対応してくれて、しかも国境を越えたときにルーターの電源を入れるだけで、自動的に最適な回線を選んで接続してくれるのでとても便利なんです。
ルーターは2種類用意されていて、一度に5台までつなげれるタイプと10台までつなげられるタイプがあります。
5人以上で利用されたい方は申し込みの際に、どちらのタイプが貸し出されるか確認してくださいね。
ワイホーの世界周遊プランは旅行中でも契約延長はできる?
旅行中に契約期間を延長したい場合は、日数分の料金が追加で発生するシステムになっています。
旅行期間中でもワイホーに連絡が取れるので、延長することになったら早めに確認の連絡を取りましょう。
エクスモバイルの世界周遊プラン
エクスモバイルの世界周遊プランは127ヵ国や地域で利用できるので、いくつかの国を一度に回りたい方の強い味方です。
端末の受け取り、返却は「ゆうパケット」「宅配便」「空港カウンター(成田、羽田、関西、中部、福岡、新千歳)」の3種類の方法から選べます。
エクスモバイルの世界周遊プラン:料金
エクスモバイルの世界周遊プランは2タイプあります。
プラン名 | 料金 | 3G/4G | 容量 |
---|---|---|---|
大容量プラン | 1,450円/日 | 3G/4G※1 | 500MB |
通常プラン | 1,100円/日 | 3G/4G※1 | 300MB |
※1 現地キャリア回線に応じて決まります。4G LTEにも対応
エクスモバイルの口コミ
海外旅行の強い味方、エクスモバイルの「海外レンタルWi-Fiルーター」を実際にマウイ島で使ってみました。ハレアカラ山頂でもサックサク。こんな写真も即時SNSにアップできて便利です〜!https://t.co/GChwXq0hfY #ハワイ #マウイ島 #海外旅行のお得情報 pic.twitter.com/tQR7AVXv2j
— アロハストリート (@AlohaStreetCom) June 9, 2017
今回の上海遠征で使ったwifiは
グローバルwifi接続が不安定
エクスモバイル安定して繋がって4Gだから早い
ソフバンのローミング 謎の金盾突破
って感じだった
緊急で必要になったらローミングorグーバルwifi
出発日の一週間前とかに申し込める余裕があるならエクスモバイルかな— うんんむ (@unnnmu) December 26, 2016
- エクスモバイル
エクスモバイルの世界周遊プラン:対象となる国
エクスモバイルの世界周遊プランの対象となる国をエリア別にまとめました。
北アメリカ
アメリカ カナダ グアム サイパン ハワイ プエルトリコ イギリス領ヴァージン諸島
中央・南アメリカ
アルゼンチン アルバ アンティグア・バーブーダ ウルグアイ エクアドル エルサルバドル ガイアナ グアテマラ グアドループ グレナダ ケイマン諸島 コスタリカ コロンビア ジャマイカ スリナム セントビンセント・グレナディーン タークス・カイコス諸島 チリ トリニダード・トバゴ ドミニカ共和国 ニカラグア ハイチ パナマ ブラジル ベネズエラ ペルー ボリビア マルティニーク メキシコ
ヨーロッパ
アイスランド アイルランド アルバニア イギリス イタリア ウクライナ エストニア オランダ オーストリア オーランド諸島 ガーンジー島 キプロス ギリシャ クロアチア サンマリノ スイス スウェーデン スペイン スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー バチカン市国 フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ボスニアヘルツェゴビナ ポルトガル ポーランド マケドニア マルタ モナコ モンテネグロ ラトビア リトアニア リヒテンシュタイン ルクセンブルク ルーマニア ロシア
アジア
UAE(アラブ首長国連邦) イスラエル インド インドネシア オマーン カザフスタン カタール カンボジア クウェート サウジアラビア シンガポール スリランカ タイ タジキスタン ネパール バングラデシュ バーレーン パキスタン フィリピン ブルネイ ベトナム マカオ マレーシア ミャンマー モンゴル ヨルダン ラオス 中国 台湾 韓国 香港
オセアニアンティグア・バーブーダ
オーストラリア ニュージーランド フィジー
アフリカ
アルジェリア アンゴラ エジプト ガーナ ケニア ザンビア タンザニア チュニジア ナイジェリア モロッコ モーリシャス 南アフリカ
エクスモバイルの世界周遊プランはどこでも誰でも使える?
エクスモバイルの世界周遊プランはルーター1台で複数の国や地域のネットにつながってとても便利です。
ルーター1台で3人まで利用ができるので、一緒に旅行される方とシェアすればさらにお得ですね。
エクスモバイルは対応国以外でも接続できることがありますが、その場合高額請求が来る危険があるので、対応国以外では接続しないようにしましょう。
旅行中に契約延長はできる?
エクスモバイルのレンタルWiFiは旅行中でも契約を延長することができます。
契約終了日0時(日本時間)までに連絡すれば、延長料金として基本料金 + オプションの金額(あんしん補償を含む)×超過日数分を加算されます。
契約終了日0時(日本時間)以降に連絡した場合や期日を過ぎても連絡しなかった場合は、延滞料金とし基本料金 × 超過日数分 × 1.5を支払うことになります。
延長が必要になった時は早めに連絡を取りましょう。
jetfiの周遊プラン
jetfiの周遊プランはシンプルで「グローバル」と「アジア」2種類の周遊プランだけなのであれこれ選ぶ必要がありません。
リーズナブルなうえに、さらに長期割引もあるので世界を周遊するならかなりおすすめです。
クラウドSIM内臓なので、国や地域を移動すると自動設定してくれるので自分で設定する必要がなく簡単に利用ができます。
jetfiのグローバルプランは利用期間の延長可能
jetfiのグローバルプランは渡航が延長になった場合も、公式ホームページのマイページから簡単に延長の申請ができます。
jetfiのグローバルプラン:料金
jetfiのグローバルプランは3タイプあります。
プラン名 | 料金 | 3G/4G | 容量 |
---|---|---|---|
グローバルプラン1GB | 1,580円/日 | 3G/4G | 1GB |
グローバルプラン500MB | 980円/日 | 3G/4G※1 | 500MB |
グローバルプラン350MB | 690円/日 | 3G/4G※1 | 350MB |
※1 現地キャリア回線に応じて決まります。4G LTEに対応
※長期利用ならさらにお得になる長期割プラン(30日・60日・90日)あり。
さらに、国のキャリアが変わると、容量がゼロカウントになるので、トランジットで経由空港に数時間滞在するだけの場合でも容量を気にすることなくフル活用できます。
jetfiの口コミ
jetfiのWiFiルーターは6,000mAhのモバイルバッテリーが搭載されていることもあり、他社のWiFiルーターよりもバッテリー容量が大きいです。
(出典:http://aokitrader2.com/jetfi)
- jetfi
jetfiのグローバルプラン:対象となる国
jetfiのグローバルプランの対象となる国をエリア別にまとめました。
南北アメリカ
アメリカ合衆国 ハワイ アラスカ グアム サイパン カナダ メキシコ パナマ コロンビア ベネズエラ ブラジル アルゼンチン チリ ペルー ウルグアイ (プエルトリコ、グアテマラ、ニカラグア、エルサルバドル共和国、コスタリカ、ボリビア、エクアドル ドミニカ共和国)
ヨーロッパ
イギリス アイルランド ランス ドイツ スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブル デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド アイスランド スペイン ポルトガル イタリア チェコ ハンガリー ギリシャ トルコ ロシア ポーランド クロアチア アルバニア ブルガリア キプロス、エストニア リトアニア ラトビア マルタ共和国 ルーマニア スロベニア スロバキア ウクライナ リヒテンシュタイン オーランド諸島 モナコ バチカン サンマリノ (セルビア)
アジア
中国 香港 マカオ 日本 台湾 韓国 シンガポール マレーシア インドネシア フィリピン タイ ベトナム カンボジア ラオス カザフスタン モンゴル インド バングラデシュ スリランカ パキスタン ネパール ミャンマー アラブ首長国連邦 サウジアラビア カタール バーレーン イスラエル ヨルダン イエメン
オセアニア
オーストラリア ニュージーランド フィジー
アフリカ
エジプト ガーナ ケニア モロッコ モーリシャス ナイジェリア チュニジア タンザニア 南アフリカ共和国 ザンビア アルジェリア 西サハラ (アンゴラ)
※カッコ内の国や地域は、現在通信回線不安定のため、一時的に対応国より外されています。
jetfiのグローバルプランはどこでも誰でもつかえる?
jetfiのグローバルプランは事前に利用したい国を申し込むと、ルーター1台で100カ国以上つなげれて、しかも複数国利用しても料金は変わりません。
利用する国を追加したい場合は、公式ホームページから申し込めます。
しかも日本も対応エリアでなんと通信料は無料なので、事前に設定しておけたり一時帰国したときなども手軽に使えて、とても便利なんです。
ルーター1台で5人まで同時につなげれるのでみんなでシェアもできますよ。
世界周遊 レンタルWiFi比較まとめ
各WiFi会社が提供する世界周遊プランに対応する対応国をエリアごとにまとめました。
北・中央・南アメリカ エリア
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
アメリカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カナダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カナダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
アラスカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
フランス領サンピエール島 | 〇 | ||||
フランス領ミクロン島 | 〇 | ||||
ハワイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グアム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイパン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アギガン島 | 〇 | ||||
アグリハン島 | 〇 | ||||
アスンシオン島 | 〇 | ||||
アナタハン島 | 〇 | ||||
アラマガン島 | 〇 | ||||
クグアン島 | 〇 | ||||
サリガン島 | 〇 | ||||
テニアン | 〇 | ||||
サリガン島 | 〇 | ||||
バガン島 | 〇 | ||||
バハロス島 | 〇 | ||||
ポルト・サント島 | 〇 | ||||
マリー・ガラント島 | 〇 | ||||
アウグ島 | 〇 | ||||
メディニラ島 | 〇 | ||||
ラ・デジラード島 | 〇 | ||||
レ・サント島 | 〇 | ||||
ロタ | 〇 | ||||
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
アメリカ領バージン諸島 | 〇 | 〇 | |||
アルゼンチン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アルーバ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
アンギラ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
アンティグア・バーブーダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イギリス領ケイマン諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イギリス領タークスカイコス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イギリス領バミューダ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
イギリス領バージン諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イースター島 | 〇 | 〇 | |||
ウルグアイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エクアドル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
エルサルバドル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
オランダ領アンティル諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
オランダ領キュラソー | 〇 | 〇 | |||
オランダ領シント・マールテン | 〇 | ||||
オランダ領ボネール島 | 〇 | 〇 | |||
ガイアナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ガラパゴス諸島 | 〇 | ||||
キューバ | 〇 | ||||
グアテマラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
グアドループ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
グレナダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
コスタリカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
コロンビア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サバ島 | 〇 | ||||
サン・バルテルミー島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ジャマイカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スリナム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
セントクリストファー・ネイビス | 〇 | 〇 | 〇 | ||
セントビンセント・グレナディーン島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
セントユースタティウス島 | 〇 | ||||
セントルシア | 〇 | 〇 | 〇 | ||
チリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トリニダード・トバゴ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ドミニカ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ドミニカ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
ハイチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
バハマ | 〇 | 〇 | |||
パナマ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パラグアイ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
バルバドス | 〇 | 〇 | 〇 | ||
フォークランド諸島 | 〇 | ||||
フランス領ギアナ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
仏領サン・マルタン(セント・マーチン) | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ブラジル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
プエルトリコ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | |
ベネズエラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ベリーズ | 〇 | 〇 | |||
ペルー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホンジュラス | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ボリビア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
マルティニーク島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
メキシコ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モンセラト | 〇 | 〇 | 〇 |
ヨーロッパ エリア
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
イタリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フランス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イギリス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スペイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドイツ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アイスランド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アイルランド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アルバニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アルメニア | 〇 | 〇 | 〇 | ||
アンドラ | 〇 | ||||
イオニア諸島 | 〇 | ||||
イギリス領ガーンジー島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イギリス領マン島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
イビサ島 | 〇 | ||||
ウクライナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エストニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇< |
エーランド島 | 〇 | ||||
オークニー諸島 | 〇 | ||||
オーストリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オランダ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カブレラ島 | 〇 | ||||
キクラデス諸島 | 〇 | ||||
北キプロス・トルコ共和国 | 〇 | ||||
キプロス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ギリシャ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グリーンランド | 〇 | ||||
クレタ島 | 〇 | ||||
クロアチア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ゴットランド島 | 〇 | ||||
コルシカ島 | 〇 | ||||
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
サルデーニャ | 〇 | ||||
サンマリノ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シチリア | 〇 | ||||
シェトランド諸島 | 〇 | ||||
ジブラルタル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ジャージー島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スイス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スウェーデン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スペイン領カナリア諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
スロバキア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スロベニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
チェコ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
デンマーク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドデカネス諸島 | 〇 | ||||
トルコ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
ノルウェー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ノルウェー領スヴァールバル諸島 | 〇 | 〇 | |||
バレアレス諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
バチカン市国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ハンガリー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フィンランド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フェロー諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
フォルメンテラ島 | 〇 | ||||
ブルガリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ヘブリディーズ諸島 | 〇 | ||||
ベルギー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ベルラーシ | 〇 | 〇 | |||
ペロポネソス半島 | 〇 | ||||
ポーランド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ボーンホルム島 | 〇 | ||||
ボスニアヘルツェゴビナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ポルトガル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ポルトガル領アゾレス諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ポルトガル領マデイラ島 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
マケドニア | 〇 | 〇 | 〇 | ||
マヨルカ島 | 〇 | ||||
マルタ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メノルカ島 | 〇 | ||||
モナコ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モルドバ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
モンテネグロ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ラトビア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リトアニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リヒテンシュタイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ルーマニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ルクセンブルク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スペイン領北アフリカ | 〇 | ||||
フランス領レユニオン | 〇 | 〇 | 〇 | ||
マヨット島 | 〇 | ||||
フランス領ギアナ | 〇 | ||||
グアドループ | 〇 | ||||
マルティニク | 〇 | ||||
ロシア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
オーランド諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
オーランド諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
アジア・中東 エリア
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
中国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
香港 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マカオ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シンガポール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マレーシア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
インドネシア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フィリピン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
タイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ベトナム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カンボジア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ラオス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
カザフスタン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
モンゴル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
インド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バングラデシュ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スリランカ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パキスタン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
ネパール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ミャンマー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アラブ首長国連邦 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サウジアラビア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
セウタ | 〇 | ||||
カタール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バーレーン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イスラエル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ヨルダン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イエメン | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ブータン | 〇 | 〇 | |||
ブルネイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
東ティモール民主共和国 | 〇 | 〇 | |||
アフガニスタン | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ウズベキスタン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
キルギス共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
タジキスタン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
メリリャ | 〇 | ||||
モルディブ | 〇 | 〇 | |||
アゼルバイジャン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
イラク | 〇 | 〇 | |||
イラン | 〇 | 〇 | |||
オマーン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
クウェート | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ジョージア(グルジア) | 〇 | 〇 | 〇 | ||
パレスチナ自治区 | 〇 | 〇 | |||
レバノン | 〇 |
オセアニアエリア
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
オーストラリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
>アメリカ領サモア(東サモア) | 〇 | ||||
クック諸島 | 〇 | ||||
クリスマス島 | 〇 | ||||
サモア独立国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
スチュアート島 | 〇 | ||||
ソロモン諸島 | 〇 | ||||
タヒチ | 〇 | 〇 | |||
トンガ王国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ナウル共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ニューカレドニア | 〇 | ||||
ニュージーランド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バヌアツ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
パプアニューギニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
フィジー諸島 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フランス領ポリネシア | 〇 | ||||
ミクロネシア | 〇 |
アフリカ エリア
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
アルジェリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アンゴラ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
ウガンダ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
エジプト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エチオピア | 〇 | ||||
カルメーン | 〇 | 〇 | |||
カーボヴェルデ | 〇 | 〇 | |||
ガボン | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ガンビア | 〇 | 〇 | |||
ガーナ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ギニア | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ギニアビサウ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ケニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
コモロ | 〇 | ||||
コンゴ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
コンゴ民主共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
コンゴ民主共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
コートジボワール | 〇 | 〇 | 〇 | ||
サントメプリンシペ民主共和国 | 〇 | ||||
ザンジバル | 〇 | 〇 | |||
ザンビア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シエラレオネ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ジンバブエ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
スペイン領北アフリカ | 〇 | ||||
スワジランド(エスワティニ) | 〇 | 〇 | |||
スーダン | 〇 | ||||
赤道ギニア共和国 | 〇 | 〇 | |||
セネガル | 〇 | 〇 | |||
セーシェル共和国 | 〇 | 〇 | |||
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
タンザニア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
チャド | 〇 | 〇 | |||
中央アフリカ共和国 | 〇 | 〇 | |||
チュニジア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トーゴ | 〇 | ||||
ナイジェリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ナミビア | 〇 | 〇 | |||
西サハラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ニジェール | 〇 | 〇 | 〇 | ||
フランス領レユニオン | 〇 | 〇 | |||
ブルキナファソ | 〇 | 〇 | |||
ブルンジ | 〇 | ||||
ベナン共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ボツワナ | 〇 | 〇 | |||
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
マダガスカル | 〇 | 〇 | 〇 | ||
マヨット島 | 〇 | 〇 | |||
マラウイ | 〇 | 〇 | |||
マリ共和国 | 〇 | 〇 | |||
南アフリカ共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
南スーダン | 〇 | ||||
モザンビーク | 〇 | 〇 | 〇 | ||
モロッコ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モーリシャス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
モーリタニア | 〇 | 〇 | |||
リビア | 〇 | ||||
リベリア共和国 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ルワンダ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
レソト王国 | 〇 | 〇 | 〇 |
速度・容量・1日あたり料金
グローバルWiFi | イモト | WiHo | Xmobile | jetfi | |
---|---|---|---|---|---|
3G | 1,580円 | ||||
3G大容量 | |||||
4G | 1,580円 | 1,380 | 1,100円 | 680円 | |
4G大容量 | 1,980円 | 1,680円 | 1,450円 | 980円 | |
4G超大容量 | 1,880円 | 1,280円 | |||
4G無制限 | 2,980円 | 2,980円 |
※4Gであっても国やエリアによっては3Gを使用する場合もあります。
料金で選ぶなら
料金で選ぶならjetfiがダントツでリーズナブルです。
さらに、ほとんどの国で4G回線でネットが使えるのに料金は低く設定されていて速度と価格を重視されている方には断然おすすめです。
ただ、対応国が少ないので、渡航先によっては対応していない場合があるかもしれません。
料金の安さで選ぶなら、Xmobileもおすすめ、1台で複数国に対応できるのも魅力です。
プランで選ぶなら
プランが充実しているのはWiHoで、国を移動するときも、ルーターの電源を入れるだけですぐに切り替わり、とても使いやすいので、おおよその利用する容量がわかっていて無駄なく旅行されたい方におすすめです。
イモトは渡航の30日、60日、90日前に申し込みをすれば割引されるので、まだ申し込みから渡航まで日数があるならおすすめです。
が、イモトのWiFiは3日で使える容量が400MBだけとかなり少なめな設定なので大人数で利用したい方などよく検討されて下さいね。
サポート力と対応国の多さなら
サポート力の高さと、対応国の多さではグローバルWiFiがダントツで一番おすすめです。
LINEやSkypeでもサポート対応をしてくれるので、もし海外でトラブルが起きても、ネットカフェやホテルのPCから連絡できるので便利です。
とくに今回の旅で初めて訪れる国が多い場合は、未知数のトラブルが想定される分、レンタルWiFi会社のサポートがしっかりしているのはかなり大きなポイントですよ!
まとめ
今回は海外WiFiレンタル会社5社の世界周遊プランについて比較してみました。
大陸をまたいで複数国に渡航する場合は、世界周遊プランがお得になります。
渡航先が1つの地域に限定しているなら、アジア周遊プランやヨーロッパ周遊プランを選ぶとさらに安くなるので、ぜひそちらも検討してみてくださいね。