フィリピン旅行中、LINEやインスタ、地図アプリがいつでもどこでも自分のiPhoneやスマホで使えればすごくいいですよね。
今日はフィリピンのリピーターたちが「フィリピンでスマホを使うなら必須」とまで言う格安レンタルWiFiと、フィリピンのフリーWiFi事情についても詳しく紹介したいと思います。
フィリピン旅行にレンタルWiFiは必要?フィリピンのフリーWiFi事情
フィリピンでも最近では、多くの場所でフリーWiFiスポットが設置されるようになっていますが、電波が弱かったり速度が遅かったりして、快適に使えないことが今でも良くあるんです。
フィリピン旅行に行ってきた人たちに話を聞くと、「Free WiFi」と表示があってもなぜか繋がらなかったり、スピードが遅すぎて使い物にならなかったり、ホテルの客室WiFiが有料だったり、というような話を本当によく聞きます。
フィリピンで無料WiFiを使った人たちに感想を聞いてみました
- 1日1回1時間の制限があるモールが多くて使いづらかったです。(20代女性)
- 無料で気軽に使えるのはいいんですが、とても不安定で速度も遅かったです。雨が降ったりすると接続しにくくなるなど、天気にさえ影響されていました。(30代女性)
実際のところ、フリーWiFiだけでフィリピン旅行を楽しむのはかなり厳しいと思いますよ。
そこで、フィリピン旅行のリピーターたちがフィリピンのWiFi対策に使っているのが、セキュリティ万全で格安のレンタルWiFiなんです。
海外レンタルWiFiは簡単に使えてしかも安全!
海外レンタルWiFiは使い方も簡単なので、機械が苦手な方でもすぐに使えます。
貸し出されたポケットWiFi(モバイルWiFiルーター)には、渡航先に合わせて既に初期設定がされているので、マクタン・セブ国際空港に到着したら電源を入れるだけでOKです。
スマホやタブレットをポケットWiFiに接続するのも、非常に簡単です。
たったこれだけで、自分専用の安全なWiFiがいつでも安心して使えるようになるんですよ。

SSIDとパスワードはポケットWiFi本体に貼り付けてあることが多いです。(写真はグローバルWiFi)
ポケットWiFiの使い方が心配な方は、主要空港の直営カウンターで操作方法を説明してもらうこともできますよ。
フィリピンのレンタルWiFiならグローバルWiFiがオススメな理由

海外出張やプライベートで頻繁に海外レンタルWiFiを利用する私がオススメするのは、「海外専用グローバルWiFi」です。
昨年、約100名の方を対象に実施したレンタルWiFiの満足度調査でも、グローバルWiFiは満足度No.1のレンタルWiFi会社になりました。
私もこれまで何度もグローバルWiFiを使っていますが、電波もいつも安定していますし、サポート体制がちゃんとしているので、いつも安心して使えています。
フィリピン旅行で海外レンタルWiFiを利用した方に感想をお聞きしました
フリーWiFiエリアでも使えなかった時に使用していました。レストランを調べるのにも役立ちました。(50代女性)
ホテルでWiFiが使えたのですが、スピードがなく電波も悪くてよく切れてしまったので、レンタルWiFiを事前に借りていってよかったです。空港での貸し出しもスムーズでしたし、取扱説明書もわかりやすかったです。空港からホテルまでのルート検索や街でお店を調べたりと便利でした。(30代女性)
レンタルWiFiを持っていたので、WiFiが使えるところを探さなくてよくて助かりました。道に迷っても、調べれたし、何かあった時に家族や友達にもいつでも連絡できるので安心でした。(20代女性)
特に、レンタルWiFiを使うのが初めての場合など、できるだけ安心して使いたいという方には、グローバルWiFiが断然オススメですよ。
グローバルWiFiでは今、このサイトからの申し込みでレンタル料金が1000円OFFになるキャンペーンを実施していますので、ぜひ活用してくださいね。
世界最大のサメ・ジンベイザメウォッチングを体験できます。現地の人が餌付けしているため出会える確率は100%です。船上から見るもよし、シュノーケリングやダイビングでジンベイザメと一緒に泳ぐのもよし。早朝に行くのがおすすめ。
フィリピンのレンタルWiFiを価格・通信容量・補償・オプション・サポート体制で比較
ここからはフィリピン向けのレンタルWiFiをとことん比べたいという方のため、主要レンタルWiFi会社7社(グローバルWiFi、イモトのWiFi、ワイホー、アロハデータ、Xmobile、jetfi)の料金プラン・速度・通信容量について徹底的に比較してみましょう。
価格・容量で比較
料金/日 | 速度・容量 | 手数料 | |
---|---|---|---|
jetfi | 380円 | 高速4G | 650円(空港) ~1250円(宅配) |
jetfi | 420円 | 高速4G大容量 | 650円(空港) ~1250円(宅配) |
グローバルWiFi | 670円 | 低速3G | 無料 |
Wi-HO! | 680円 | 高速4G | 無料 ~540円 |
XMobile | 750円 | 高速4G | 360円(宅配) ~2160円(空港) |
Global Mobile | 880円 | 高速4G大容量 | 無料 ~540円 |
XMobile | 950円 | 高速4G大容量 | 360円(宅配) ~2160円(空港) |
グローバルWiFi | 970円 | 高速4G | 無料 |
グローバルWiFi | 970円 | 低速3G大容量 | 無料 |
Wi-HO! | 980円 | 高速4G大容量 | 無料 ~540円 |
グローバルWiFi | 1170円 | 高速4G大容量 | 無料 |
jetfi | 1280円 | 650円(空港) ~1250円(宅配) |
|
Wi-HO! | 1280円 | 高速4G超大容量 | 無料 ~540円 |
GLOBAL DATA | 1280円 | 高速4G大容量 | 無料 |
グローバルWiFi | 1370円 | 高速4G超大容量 | 無料 |
1700年代のスペイン統治時代にイスラムの海賊から守るために築かれた、フィリピン最古の要塞。石造りの要塞は、完成までに実に700年もの年月がかかっています。現在は歴史博物館になっており、沈没船から引き揚げた遺品などが展示されています。
お知らせ
フィリピンの基本情報
フィリピン風春巻き。手軽に食べられるので屋台でよく見かけます。中身はクワイやキャベツなどの野菜とひき肉。中華の春巻きとの違いは、生の具材を皮で包んでそのまま揚げていること。チリソースをつけて食べます。